さかつう鉄道模型店
*プロバイダー側の都合でカウンター機能の表示は終了となりました。ご了承ください。

Since
2008-07-08

 個々の製品に対しての在庫状況更新は更新履歴には掲載されませんが定休日を含めて変更が発生次第、毎日行っております。
(時折、更新忘れが発生する場合があります。)
 なお最新以外の2023年分更新履歴はこちらをご覧下さい。

Last Update
2023-12-01
PM 17:00

マイクロトレインズNスケール貨車に新入荷品をup。

〈過去の更新履歴〉
*ページ内のリンクはすべて切ってあります。

2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

2010年
2009年
2008年

Happy Holidays to YOU !!
〈年末セール開始!〉
 2023年11月19日(日)~
 当店通常価格の10%引き
*特価品、ご予約品(=未入荷を含む)、
国内刊行書籍、説明料、作業料等は
対象外です。
急告:こんな事は書きたくなかったですが…
8月は『鉄道模型ショウ月間』にも関わらず
非常に悪い状況でした。
*『国際鉄道模型コンベンション(JAM)視察も
出来なかった位』です。
 8/26(土)~28(月)及び9月中旬にご購入
いただいたお客様、売り上げにご協力いただき
誠にありがとうございます。

8月に引き続き11月も酷い状態です。
*正確には10月29日(日)から『ゼロ行進』…。
 残念ながら目標金額(=30万円)に足りません。
 引き続き売り上げに、ご協力宜しくお願い致します。

重要:弊社サイトのレンタルサーバー移転のお知らせ〉
*サーバー移転 & SSL化完了致しました!
重要:弊社の契約しているレンタルサーバー会社の
2024年3月末での完全業務終了に伴い、近日中に
サーバー移転作業が発生
致します。
*予定より大幅に早く2023年6月23日(金)中に
完了致しました。

 完全移行後は現アドレスでは表示されなくなります。
 なお移行時期は『2023年6月下旬~7月上旬』
予定です。詳細判明次第、追加掲載致します。


 現在、不具合の有無の確認中ですが更新作業は
再開しております。(2023-06-24追記)
 サイトSSL(=鍵付き=https)化も完了致しました!
(2023-07-05 PM14:00再追記)
新アドレス:https://www.sakatsu-h.net
《営業時間及び定休日について》
さかつうギャラリーとは販売商品・営業時間・
定休日が異なります。ご注意下さい。
平日(土曜を含む)
*定休日以外
13:30~20:00
日曜・祝日 12:00~19:00
定休日 毎週木曜日
*2023年5月31日(水)をもって『水(すい)曜定休日を廃止』
させていただきます。
(木曜日の定休日は継続。)
*上記定休日と祝日が重なってもお休みさせていただきます。
 また定休日・臨時休業日は通販出荷も行っておりません。
ご了承下さい。
 2020年9月13日(日)より一部、COVID-19対応以前の
時間帯に近い営業時間に戻しました。(2020-09-14記載)

当店は日本で唯一、リアル店舗を持つ
アメリカ型専門の鉄道模型店です
アメリカより直輸入でお届けしております
当店は旧有限会社さかつうにてお客様のお相手を
していた平林が新会社を設立の上、同社のアメリカ形
鉄道模型部門を引き継がせていただいております。
Sorry, We sale for "Inside of Japan Only".
Not purchased "From Oversea order".
*当店ではプレゼント等用、包装のご用意はしておりません。ご了承ください。
この辺にあった注意書き、お願い等は下方へ移動させていただきました。
〈最近、なぜか問い合わせ電話が多いので記載〉
 
塗料、工具、素材、といった商品の取り扱いは、
ございません

 また当店扱いの商品は、すべて鉄道模型未経験者向けの
商品ではございません。
 上記合わせてご了承下さい。

 ただしカトー製の日本型Nゲージ車輛に関してはカトー修理部と
提携して走行・駆動関係の修理用部品を入手しているので
修理出来る『場合も』ございます。
 足りない場合は店長の手持ち部品を使用する場合も
ございますが『車体を割った&汚した』、『パンタグラフを壊した
(=単に外れているだけ、の場合は対応可能)』といった場合の
対応は出来ません。
*トミックス製等でも『単に外れているだけ』等、上記に準じて
いればご対処中。動力車車輪のゴム(=トラクション)タイヤは
カトー製を転用します。

〈今までの処置例:すべてNゲージ〉
カトー製 JR九州787系『つばめ』
カトーカプラーB(灰)連結器紛失→、ジャンパー線付きB(灰)から
ジャンパー線を切除して同状態品を作成の上で取付け。
パンタグラフ分解→再組立
トミックス製 415系1500番台
台車マウント式TNカプラー破損→アーノルドカプラーへ逆換装依頼。
廃棄予定の手持ちのトミックス製アーノルドカプラー+カトー製
カプラーバネを取付け。
トミックス製 EF66
台車の集電バネ損壊&不足→手持ちのトミックス製部品で補てん。


〈重要:プラ or ビニール製レジ袋有料化の件〉
*当店で使用している紙袋類は『制度の対象外』です。
 経済産業省からの通達により2020年7月1日(水)より『レジ袋有料化』が
開始となりましたが当店では従来よりプラスチックまたはビニール製の袋は
使用を中止しておりました(=すべて紙製袋)のでお客様のご負担は
ございません。
 ただしレジ袋有料化の動きが紙製袋にまで及んだ際は、この限りでは
ございません。(2020-06-26記載)
*プラ or ビニールから移行した事で紙袋を有料にしている店舗が多いですが
紙袋は『制度の対象外』なので紙袋でお金取るのは非常に『グレーな事』
なんですよねえ…。
*他にも疑問に思う方がいたようで西日本地区の新聞記事(=南日本新聞
11/16 12:00配信分)になったようです…。(2020-11-18追記)


Nスケールお勧め商品
アサーンNスケールカブース
木造カブース
 『アメリカ形』と言えば『カブース』と言われる位、
貨物列車の最後尾を飾る存在。また一般の方への
知名度も非常に高い存在です。カブースが1輛留置
しているだけで絵になります。
 特に黄色のユニオン・パシフィック(UP)鉄道仕様は
ビッグボーイ、チャレンジャー、FEF-3といったUPの
大型蒸気機関車からF3/F7といった初期型貨物用
ディーゼル機関車まで似合う存在です。
*もちろん2-8-2等でもOK!

*UPは完売致しました。ありがとうございました。
(2023-07-16追記)

 また緑のバーリントン・ノーザン(BN)鉄道仕様は
車体は古いですが1970年の合併時にバーリントン・
ルート(CB&Q)鉄道から継承され、1980年代まで
運用された仕様なのでSD40-2にも合います。
ATH-12082
3-Window Wood Caboose
Burlington Northern(BN)/Green
 #11025
当店価格:¥6,545-(税込み・消費税10%時)
在庫状況:残1(2023-05-05更新)

*木造ですがBNのSD40-2等に
牽かれていた仕様です。

書籍お勧め商品
トレインウェーブ刊
アメリカ鉄道情報vol.7
*2023年4月21日(金)入荷
トレインウェーブ刊
アメリカ鉄道情報vol.7
当店価格:¥2,200-(税込み・消費税10%時)
在庫状況:残少量(2023-08-28更新)

・巻頭特集:サンフランシスコ/カルトレイン
・特集:シェラネバダ山脈越えのドナーパス
・ウェスタンパシフィック(WP)鉄道博物館:その1
・アムトラック『カリフォルニア・ゼファー』号
・UPのONEトレイン
・EMD SD59MX
・他

既に各種発売になっている『近代型
アメリカ型鉄道の日本における
オーソリティー』である
トレイン・ウェーブの佐々木也寸志様による
オールカラー誌の最新号。
当店分の初回は少量ですが既刊各種
(=情報vol.2以外)も在庫があって
数がまとまれば(=混成で6部以上)
お取り寄せ可能です。
トレインウェーブ刊
アメリカ鉄道情報vol.6
当店価格:¥2,200-(税込み・消費税10%時)
在庫状況:売切れ(2022-06-28更新)

既に各種発売になっている『近代型アメリカ型
鉄道の日本におけるオーソリティー』である
トレイン・ウェーブの佐々木也寸志様による
オールカラー誌の最新号。
トレインウェーブ刊
アメリカ鉄道情報vol.5
当店価格:¥2,134-(税込み・消費税10%時)
在庫状況:残少量(2021-02-06更新)

既に各種発売になっている『近代型アメリカ型
鉄道の日本におけるオーソリティー』である
トレイン・ウェーブの佐々木也寸志様による
オールカラー誌の最新号。
Nスケールお勧め商品
マイクロトレインズ貨車セット特集
 同一車種・同一鉄道の車番違い3~16輛セットです。
日本では既に無くなりましたがアメリカでは現在も普通に
運用されている『混成貨物列車』にどうぞ!
 アメリカの鉄道の貨物列車は1900年以降の車種で
あればナローゲージ線を除いて基本的に現在まで
『1,435mm軌間、自動連結器、空気ブレーキ』の
3点セットを備えている、かつ機関車・貨車共々『同一
鉄道で編成しなければダメ!』という事はまったく
ございませんので1セットずつ購入して全部連結するのも
アリ!です。

 『ある程度』厳密に時代設定を合わせたい、という方向けに
パッケージ裏面に記載されている年代設定を掲載させて
いただいておりますがアメリカの貨車の検査回帰は日本よりも
数倍長いようなので必ずしも『記載されている年まで』という
事は無いようです。
*大手鉄道の某貨車で現場の指示(というか趣味?)で
『30年以上、車体塗装の更新をしていないから無くなった
鉄道の塗装を残している(もちろん重要部検査は行っている
ようです)』という変な例も存在します。
例としてはBNSFの現役のウッドチップ・ゴンドラ編成にGN
(ビッグスカイブルー)、NPなどがポツポツ挟まっているのです!

 連結器はカトーカプラー互換(と言うよりもカトーカプラーは
マイクロトレインズ・カプラーに合わせています)のナックル
カプラーなので、そのまま連結可能です。

 なお装着されている車輪は車輛としての形態を整えるための
プラスチック一体成型の車輪のため長編成にした場合の転がり
抵抗を軽減させるにはマイクロトレインズ社またはアサーン社
から分売されている金属車輪をご利用ください。
 とりあえず『33インチ径』と記載してある車輪を用いれば
問題ありません。
 しかしプラ車輪のままでも平坦線で10~15輛程度であれば、
(それ以上でも?)それほど負担にはなっていないようです。

 下記以外にも『セット、単品』は多数在庫ございます。
詳細は上記タイトルのリンク先をご覧下さい。

MT-983 05 054
34ft Steel Caboose 3-PK
SP/Brown, Gothic Lettering
 w/Weathered
#1077、1084、1093
当店価格:¥17,930-(税込み・消費税10%時)
在庫状況:残1(2023-09-22更新)
年代設定:1950年代~1980年代
*ただし車体側面に車輛位置検知用
バーコードが書かれている事から
『1970年代~1980年代』が正確。

*窓埋めパターンは3輛同一でしたが
レタリングパターンが若干異なるようです。
なお全車、1970年代にカリフォルニア州
アナハイム駅にて撮影された実車写真で
確認致しました。
*『バラ売り』お受け致します!
NEW
MT-983 05 049
61ft Bulkhead Flat Cars 3-Packs
Union Pacific(UP) w/Weathered
当店価格:¥17,490-(税込み・消費税10%時)
在庫状況:残1(2023-08-26更新)
年代設定:1990年代~2000年代

*床面及び壁面は未ウェザリング。
床面及び壁面に貼るウェザリング仕様の
材料付き。
*ご希望のお客様には床材貼り付け
サービスを致します。
*『バラ売り』お受け致します!
NEW
MT-993 00 150
Runner Pack #150
60ft Heavy Depressed-Center Flat Cars
 3-Packs
TTX
当店価格:¥14,839-(税込み・消費税10%時)
在庫状況:残1(2020-10-13更新)
年代設定:1995年~現在

*80トン積み級の大物車のセットです。
単独で混成貨物列車に編成される事も
あります。また積荷は変圧器以外に
大型ボイラー、建築資材などです。
*製品は旧型大物車の車体を
流用している為、実車は2軸台車の
可能性があります。
*積荷は分売です。各自ご用意下さい。
過去に発売になった同形式の積荷付きを
参考に積荷を自作するのも良いでしょう。
*近代型



〈重要:新型コロナウィルス感染症関連による営業再開のお知らせ〉
*2020年5月22日より『営業再開中』!
重要:2020年4月上旬より政府及び東京都の休業要請に応え、
店舗営業の休止を継続して来ましたが、残念ながらこのまま月末まで
この状況を継続するのは『死活問題』なので
2020年5月22日(金)
より再開
致します。
 ただし、
『同業他社の偵察、立ち読み、会話のみのご来店不可』
とさせていただきます。
*『マスク着用は任意』に変更致しました。
*お客様用のアルコール噴霧式消毒液、非接触型赤外線温度計の
ご用意がございます。店舗入口付近に設置しております。
 ご来店時に、ご自由にお使い下さい。(2021-11-01変更記載)

 ただし店内見学に関しては従来通り『お子様のみは不可』とし、
『最低1名以上の保護者同伴の上で出来るだけ短時間』
お願い致します。
 見学された小さいお子様には過去に開催された『鉄道模型ショウの
来場者特典のカタログ(=500円相当)』を1人1冊ずつプレゼントして
おります!(店長までお申し出下さい・2020-10-13追記)
重要-1:店頭営業は2020-5/22(金)より再開しております。
 ただし『立ち読み・会話のみのご来店不可』『マスク着用必須』
とさせていただきます。
*見学不可、調整依頼不可は解除しました。
 ただし出来るだけ短時間、でお願い致します。
重要-2:現在、弊社のeメールアドレスが『海外の悪い組織』に悪用
されている可能性があります。
*『宛先不明でした』という内容の英文eメールが大量に返信されてきて
困惑しております。
 また弊社からお客様へ英文タイトルでeメールを出す事は一切ございません。
 仮に弊社から上記のようなeメールが届いた場合は開封せず、そのまま
削除いただけますようお願い申し上げます。
*弊社のお預かりしているお客様のメールアドレスが流出しているわけでは
ございません。
 またウィルス検索ソフトでは何も検出されておりませんので『別の要因』
と考えられます。
・上記に関係して、しばらくeメールの使用を停止致します。
そのためご注文等の際はたいへんお手数ですが『前時代的手段』に戻って
しまいますが、お電話にてお願い致します。
(2020-06-29追記)
 ヤマト運輸の混雑を考慮して通販受付・発送も休止致します。
休止期間:~2020年5月7日(木)

*5/8(金)以降、再開しておりますがヤマト運輸の混雑を考慮
して到着までの日数を『通常+1日』に余裕を持たせております。
ご了承ください。(2020-05-10追記)


重要-1:ご予約品入荷済みのお客様は速やかにお引き取りをお願い致します。
2015年11月入荷のウォルサーズ分より個別連絡を行っておりません。

(特に『口頭予約』の方!)

 なお、ご連絡無き場合、一定期間(=約3週間~1ヶ月)経過後は自動的に
『予約キャンセル扱い』となって店頭販売分となります。ご了承ください。
 今後、いかなるお客様側の都合が発生しようと期間が過ぎた後の
ご予約金はご返金致しかねます。ご了承ください。(2018-03-06追記)

重要-2:誠に勝手ながら弊社都合により2018年9月末をもってクレジットカード
払い(=店頭・通販共に)及び代引き通販の扱い終了させていただきました。
 *もちろん銀行振込及び現金書留での通販は継続致します。上記ご了承
ください。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

重要-3:消費税額改訂作業について:2019年10月1日より消費税額の改訂
(=8%→10%)が予定されております。現在、弊社サイト記載の税額は基本的に
特記した上で8%時の税込み価格となっております。
 鉄道模型を含めた趣味の商品は残念ながら『嗜好品』のため当店扱いの
商品は自動的に全品10%の適用となります。
 そのため順次、二重併記を含めた改訂作業を行わせていただきます。
 なお通販における8%での対応は『2019年9月27日(金)までに弊社で銀行口座
へのご送金 or 現金書留の到着を確認出来た分まで』とさせていただきます。
 *店頭販売分の税率8%適用は『9月30日(月)営業終了時刻まで』です。
重要-4:Google Chromeの設定で2018年7月更新時よりSSLサーバー証明書の
無いサイト(=アドレス最初がhttpsでは無いサイト)には強制的に『警告ページ』 or
『保護されていません』の表示が出るようになるようです。
*現段階では証明書があるサイトでも有効期限が切れている場合にはIEでも
警告ページが出ます。
 弊社サイトは買い物カゴ式等の通販システムを導入していない関係で
必要無いように思えますが昨今増えているのウェブ通販詐欺の増加により、
サーバー証明書は『管理法人が実在する事を第三者機関が証明するもの』
として必要になるようです。
 もちろん弊社でも発行申請を致しますが正式導入まで手続き等で、ある程度の
期間が必要になるため、その間はご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。
(2018-06-26記載)
重要-5:12月に引き続き1月も『水曜日の臨時営業』を継続致します。
ただし弊社都合で中止にする場合は前夜までに掲載致します。
 *2020年3月の水曜臨時営業は『全水曜中止』とさせていただきます。
ご了承ください。
注意:誠に勝手ながら2018年1月30日以降、弊社にて1度も購入実績の
無いお客様からのご予約受付を中止させていただきます。ご了承ください。
 ただし店頭購入実績によっては、この限りではありません。
 各種店舗情報サイト(=具体的にサイト名は挙げません)に掲載されている
当店の店舗情報は当店からの提供ではなく各サイトが独自に収集した情報
です。
 そのため情報収集した当時のまま定期的な情報再調査が行われていないた
め現状に合わない情報であることが多々見受けられます。
 そのため最新の店舗情報は当弊社公式サイトをご参照ください。
*RM Models及びとれいんに掲載の弊社雑誌広告は2015年8月21日
売り号をもって休止致しました。ご了承ください。(2015-09-25変更記載)


〈重要:eメールアドレスをしばらく使用停止します!〉
 現在、弊社の普段使用しているeメールアドレスが『海外の悪い組織に
悪用されている可能性』
があります。
*『宛先不明でした』という内容の英文eメールが大量に返信されてきて
困惑しております。
 それどころか、2020年6月中旬以降、あろう事に勝手にパスワードを
変更されてメールアドレスにアクセス出来なくなっております。
(2020-10-11追記)
↑ここ重要!↑


 弊社ではeメールニュース配信を数年前より中止しております。
また弊社からお客様へ英文タイトルでeメールを出す事は一切ございません。
 仮に弊社から上記のようなeメールが届いた場合は開封せず、そのまま
削除いただけますようお願い申し上げます。
*弊社のお預かりしているお客様のメールアドレスが流出しているわけでは
ございません。
 またウィルス検索ソフトでは何も検出されておりませんので『別の要因』と
考えられます。

*上記に関してしばらくeメールの使用を停止致します。そのためご注文等の
際はたいへんお手数ですが『前時代的手段』に戻ってしまいますが
『お電話
にて』
お願い致します。(2020-06-15 PM14:00記載)


《お願い》
 当店では通販業務も行っておりますが当店の全業務を代表一人で行っている
関係上、お時間いただく場合が多々ある事をご承知ください。
車いすでご来店予定のお客様へお願い:当店入り口は段差があるため車いすの
お客様はお一人では入店出来ません。
 従来は当店隣接のコンビニの方にお手伝いしていただいておりましたが
そのコンビニは2016年5月末をもって閉店となったため、お手伝いしていただく事が
出来なくなりました。
 そのため大変お手数ですが必ず1名以上の介助者と一緒にご来店いただけます
ようお願い致します。
 定休日・臨時休業日及び営業時間外のお電話はご遠慮願えますようお願い
申し上げます。
 *当店の電話は
留守録にはなりません。また自動応対メッセージでは
『~後ほどお掛け直しください』になっておりますが、これは営業時間外、定休日、
臨時休業日の当店のデフォルト設定のためすべて同じメッセージです。

《注意:DCC関連及びアメリカ形等のご質問・お問い合わせについて》
*下記応対価格については近日中の値上げを検討しております。
ご了承ください。
 昨今、アメリカ形についてのご質問だけで何も購入されないお客様の増加に
より当店の営業に支障が出始めております。そのため従来からのDCC関連に
加え、アメリカ形等のご質問はすべて
『有料』とさせていただいております。
 また、お電話での同様のご質問にもお答えしておりません。ご了承ください。
 なお他店にて購入された商品及び弊社扱いの無い商品、日本型製品
(例:天賞堂カンタム、永末システム製品、など)についてのサポートは
致しかねます。(2015-12-12変更記載)

 機芸出版社『DCCマニュアル2009』、オーム社刊『DCCで楽しむ鉄道模型』
各巻に掲載の日本形サウンドに関するお問い合わせは機芸出版社または
オーム社を通して執筆者へお願い致します。
 *すべて執筆者及び執筆者の所属するDCC運転グループ
『Soundtrackage(サウンドトラッケージ)』のメンバーが加工されたものであって
当店にて作例加工を行ったものは一切ございません。
 ただし掲載記事を参考に『カニ24のDCCサウンド化』のように当店でも
店頭デモ用に作例を製作したものをご覧いただける場合もあります。
(2015-04-13再追記)
~30分まで ¥2,200-(税込み・消費税10%時)
以降30分ごとに ¥1,100-(税込み・消費税10%時)
*弊社営業日の15時~18時頃までは『通販出荷作業優先時間帯』のため、
その日の通販受注状況によってはこの間のご質問等でのご来店に対しては
ご対処出来ない場合がございます。ご了承ください。


〈以下は売切れ・完売品です。ご了承下さい。〉
HOスケールお勧め商品
バックマンHOスケール蒸気機関車-01
(DCC/DCCサウンド付き仕様)
*鉄道別の在庫状況は上記リンク先にてお調べ下さい。
アルコ製2-6-0 蒸気機関車
*『スマホ操作・スマホからサウンド版』
で宜しければ在庫あります。(2022-03-06追記)
 4×8フィート(=タタミ約2枚程度)の小レイアウトの主役にピッタリの
中型蒸気機関車。この製品の『ウリ』は『新金型・サウンド搭載なのに
比較的安価』という点。日本型サウンド付き蒸機が7~8万円台
のところ、こちらは若干サイズが小さ目とはいえ3万円台前半!
 *ちなみに同サイズのカトー製C56はアナログDC状態で
 定価3万円台中盤です。

 アメリカ形の方はそのまま、日本型の方でも加工が得意な方は
ベルとカウキャッチャー撤去、レタリングを消して再塗装してエコーモデルや
アルモデル製の1~2桁のエッチング製ナンバープレートを貼れば『北海道
の炭鉱にでも流れ着いた輸入古典機』という遊びに使えます!
 カンタムやプラのC62、D51、9600の各北海道形の走る駅の片隅から
出発する炭鉱鉄道にどうぞ!
 *製品掲載ページに当店店長による加工例を掲載致しました。
 (2015-06-09追記)

 カトー/デジトラックス社製D-101/D-102コントローラーセットと
合わせれば『DCCサウンド蒸機の入門用』にもピッタリのこの機関車を
ぜひお試しください!
 *一部のショップ(=ほとんどが通販専門店です)が『上記コントローラー
 を使用しないでくれ!』と言っているようですが当店では問題なく使用
 出来ているので店長的にはさっぱり訳がわかりません。
 *当店店頭にて日本型風に改造した車輛を終日サウンドデモ中です!
 (非売品)
書籍お勧め商品
トレインウェーブ刊
アムトラックガイド決定版
*2021年8月6日(金)入荷済み・売切れ
*部数がまとまればお取り寄せ可能です。
トレインウェーブ刊
アムトラックガイド決定版
当店価格:¥3,190-(税込み・消費税10%時)
在庫状況:売切れ(2021-11-13更新)

*絶版になっている『アムトラック完全ガイド』の
内容を2021年7月段階の状態にアップデートした
増補改訂版です!
実車編成表等、模型のお役立ち情報も掲載。
近代型旅客列車を遊びたい方にお勧めします!
*B5判164ページ
Nスケールお勧め商品
ブロードウェイ・リミテッド・インポーツ
Nスケールディーゼル機関車-2(近代型)
*完売したのでリンクは解除しました。
GE社製AC6000CW
貨物用近代型ディーゼル機関車
(パラゴン3・DCC/DC兼用サウンド付き)
(GEデモ/Green・完売)

GE Demo/"Green Machine"
 第3世代近代型ディーゼル機関車では最大級である
6,000馬力の出力を誇るゼネラル・エレクトリック(GE)社製
の貨物用近代型ディーゼル機関車。
 EMD社のSD90MAC-Hのライバル機でしたが両者共に
『大出力機を重連で』から『ほどほど(=4,300~4,400馬力)
の出力機を重連以上で、かつ環境に配慮して』という時代の
流れに翻弄された悲運の形式です。
 それもあってかCSX、UPという東西のメジャー鉄道が導入
していたにもかかわらずNスケールでの製品化は過去に
オーバーランド・モデルス社の真鍮製品があったのみ。
 今回がNスケール・プラ製品としては初製品化になります!
『GE AC6000CW重連キャンペーン』スタート!
 当店にて同時に2輛以上、または既に当店にて1輛購入済み
のお客様で2輛目を購入される方に本体価格から1万円引き
にてご提供!(=1輛当たり5,000円引き)
 鉄道名・車番の組み合わせは自由ですが
『店頭在庫分のみを
対象』
とさせていただきます。
*店頭残数の関係上、新規の場合は自動的にDemo+UPに
なります。


2019年強力台風15号・19号にて
被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。
2019年京都アニメーション放火テロ事件にて
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
2018年北海道胆振東部地震にて
被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。
2018年強力台風21号にて
被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。
2018年7月広域大豪雨にて
被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。
2018年大阪地震にて
被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。
2017年超大型台風21号にて
被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。
2016年熊本地震にて
被災されたすべての皆様にお見舞い申し上げます。
2011年東北地方太平洋沖地震にて被災されたすべての方へ
 当店は当大震災にて被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方には心より哀悼の意を表します。
 一刻も早い復興をお祈りしております。

 当サイトはグーグル・クロームにて動作確認しておりますが
順次、各ページをスマートフォン(スマホ)でも見やすいように
修正しております。
 そのため逆にPCでご覧いただいているお客様には
従来よりも各ページが長めになって見にくくなっている事を
お詫び申し上げます。

 一部ページで上記作業を行いましたが逆にページが
長くなって読み込み量の増大になったように感じます。
 そのため、また順次従来仕様に戻させていただきます。
ご了承ください。(2019-07-09再追記)

〈重要:(巣鴨)さかつう25周年記念Nスケール・UPビッグボーイについて〉
 巣鴨さかつう(現さかつうギャラリー)が2000年に販売したNスケールの
UPビッグボーイについて、数年おき程度の割合で当店に『部品が残って
いないか?』、『修理は出来ないか?』といったお問い合わせをいただき
ますが、弊社が巣鴨さかつうより分離した2008年の段階で既に保守部品
や保守道具類、製造時の資料等の引き継ぎは受けておりません。
 また、さかつうギャラリーでも数年前に『残っていた保守部品類を廃棄した』
との連絡を当店では受けております。
 よってお問い合わせいただいても既に一切の修理はお受け出来ませんので
ご了承ください。(2018-11-07記載)